金城貴史さんの木製の匙。
ひとつひとつ最後まで手で削って仕上げられた匙は、上品な佇まいと柔らかな口当たりが特徴です。
こちらは定番で作られている匙のひとつ。
匙Dは、スープに適した匙。
縦に少しつぶれた横長で深めの壺は、マグやスープカップのような口が狭く深めの器からでも液体を掬いやすいです。
※「古色の白」は、漆自体の茶色をベースに、白の顔料をふんわりと纏わせており、どこかアンティークのような味わいがあります。
素材:イタヤカエデ(国産)
仕上げ:古色・白
サイズ:L約17cm×D約4.5cm×H約2cm