滋賀県にて作陶されている清岡幸道さんによる作品です。
シンプルでいてただの白ではない、奥行きのある質感が美しい晶白釉のシリーズ。
くっきりとしたリムが特徴のオーバル皿。
すこし深さもあるので、浅めの鉢のような感覚でお使いいただくのも。
取り分けにもちょうど良いサイズで、何枚か揃えたくなるプレートです。
⚪︎晶白釉:長石、藁灰、錫などを主原料とし、白く美しい仕上がり。耐久性に富む、焼成温度の高い本焼きで使われる釉薬。天然の灰類や鉱物を精製・配合して作られており、表面をコーティングし強度や防水性を高める効果もある。
サイズ:W約20cm×D13.6約cm×H2.3約cm